ヤバい!寝坊しちゃった
それは大変だね、会社に連絡した?
どうしよう、なんて言ったらいいかな
そうだね、じゃあいくつか教えるね
会社に入社して、覚えることだらけの忙しい日々、目が覚めたらもう出社時間「ヤバイ、遅刻だ」と慌てることがあると思います。
「新入社員なのに、どうしよう」
今回は、そんな時に使える、寝坊した時の対処法を5つご紹介します。
慌てず、冷静に対処しましょう。
寝坊した時の対処法1:体調不良
寝坊した時の対処法1つ目は、突発的な体調不良を原因にすることです。
なぜなら、体調不良は誰にでも起こりうる事で、一番信ぴょう性が高いからです。
具体的な例は以下のとおり
- 朝起きたら頭痛がひどくて暫く動けませんでした。
- 下痢がひどくてトイレから出られませんでした。
- 電車に乗っていたら急に吐き気がして、駅で暫く休んでました。
- 病院に行ってから出社します。
通院してから出社することを伝えた場合は、遅刻より半日有給を取得する方が無難です。
あまりに早く出社すると、「病院行ったにしては早すぎる」と怪しまれます。
また、体調不良で遅れる場合、元気いっぱいに出社していまうと「体調不良じゃないの?」と不信感をいだかれてしまう恐れがあるため、その日は静かに過ごしましょう。
寝坊した時の対処法2:素直に寝坊したことを伝える
寝坊した時の対処法2つ目は、素直に寝坊したことを伝えることです。
なぜなら、素直に勝るものはないからです。
「すみません、今起きました。遅れます」と正直に伝えても、フレンドリーな会社であれば、許してもらえるでしょう。
上司の性格にもよるかもしれませんね。
下手な言い訳をするより、正直に話せる方が自分の良心も痛むこともないでしょう。
素直に報告できるように、普段から上司や同僚と良好な関係を築いておくと良いと思います。
寝坊した時の対処法3:忘れ物を取りに戻った
寝坊した時の対処法3つ目は、 忘れ物を取りに戻ったことを理由にすることです。
「忘れもの」も体調不良と同じく、信ぴょう性が高いからです。
具体的な忘れ物の例は以下のとおり
- タイムカード
- 客先に提出資料
- 携帯
- 財布
- 免許証
出社するのに必ず必要なものがあれば、こちらの言い訳はおススメします。
ただし、こちらの理由は自分の不注意が原因であることに変わりはありません。
できるだけ早く出社しましょう。
寝坊した時の対処法4:電車・バスの遅延
寝坊した時の対処法4つ目は、 電車・バスの遅延を理由にすることです。
なぜなら、交通マヒが原因であれば、致し方ないからです。
ただし、この理由を使用するには以下の3点に注意する必要があります。
- 公共交通機関をよく使用する会社
- 遅延証明書の提出が必要な会社
- 出社時間ギリギリで間に合う電車に乗っている
1の場合、他の人に遅延してないことがバレます。
2の場合、遅延証明書の提出が必須の会社の場合もこの理由は使えません。
3の場合、ギリギリすぎると、「もう少し余裕をみて出社するべき」と注意されるためです。
同僚で公共交通機関を使用しない人ばかりということは、あまり無いと思います。
なので使用場面としては、上司に対してではなく、客先との商談で遅れる場合に使うのがオススメです。
寝坊した時の対処法5:家族の体調不良
寝坊した時の対処法5つ目は、 家族の体調不良を理由にすることです。
なぜなら、家族が体調不良の場合、自分が元気な態度でも全く問題がないからです。
具体例は以下のとおり
- 子どもが熱を出したので病院へ行ってから出社します。
- 母・妻の看病をしてから出社するため遅れます。
- ペットの体調不良で病院へ連れて行ったあと出社します。
子どもがいる場合は、使用しやすい理由ですね。
ペットを飼っている場合も、使用できます。
ただし、家族を理由に連絡する場合、電話越しに元気な家族の声が聞こえると嘘だとバレてしまうので、気を付けてくださいね。
また、出社した際には「大丈夫?」と聞かれると思います。
過去に病院へ行った時の理由などを思い出し、体調不良の理由を答える準備をしておきましょう。
まとめ
いかがでしょうか。寝坊した時の対処法5つは以下のとおりです。
遅刻しないように工夫することが大切ですが、万が一遅刻してしまった場合はこちらを参考にしてください。
- 突発的な体調不良を原因にする
- 素直に寝坊したことを伝える
- 忘れ物を取りに戻ったとを理由にする
- 電車・バスの遅延を理由にする
- 家族の体調不良を理由にする
遅刻を連絡する際には、メールではなく、電話で直接上司へ報告しましょう。
最近は上司とラインで繋がっている人も多いと思いますが、メールでは誠意がきちんと伝わりません。
また、どのような理由で遅れることになったとしても、誠心誠意謝罪し、出社後は上司に出社した旨と再度謝罪をしましょう。
そうすることで、人間関係もスムーズにいくはずです。
遅刻してしまっても、そのあとの行動次第で十分リカバリー可能ですよ。
今回の失敗を反省し、心を新たに次へつなげてくださいね。
仕事でミスをした時の対処法は、 こちらの記事で紹介しています。ぜひご覧ください。
コメント