この記事を読まれた方は、職場でのストレスに悩んでいる方ではないでしょうか。
質問です。お昼に「ご飯が食べられない」という現象に悩んでいたりしませんか?
また、その現象はストレスが原因だと思っていない方はいませんか。
本日はそんな方々の心が休まるために、職場でご飯が食べられない原因と対処法についてお伝えできればと思います。
2つの原因
私たち人間がご飯を食べられない原因の一つとして挙げられるのは、「ストレス」です。
多少食べ過ぎた場合は別ですが、誰しもが体内時計は存在する為、人間の体は昼にはお腹が空くようになっています。
しかし、疲れているはずなのに、「お腹が空かない」や「食べられない」などの現象になった時は、体が悲鳴をあげているに違いありません。
あなたはストレスで心が疲れてしまっています。
原因がぱっと思い浮かばない方、相当疲れていませんか。
食べられない原因となるストレスは、ほとんどの場合「人間関係」と「業務内容」によるものでしょう。
人間関係ストレス
あなたは何をしても怒られる、そんな人間関係のストレスに追われていませんか。
私の体験談を紹介させてください。
私は一時期、調理の仕事をしていたのですが、あるメニューの人参の切り方が分からず、近くの上司に質問しました。
「短冊切り」で切ってと指示があり、「わかりました!」と言って切り終わった後、別の上司がやってきました。
その時に、「何やってるの?いつもいちょう切りなのに違う!」と怒鳴られてしまいました。
最初の上司は、「私がそういったの!」と守ってくれたりもしない上に、言い訳をする時間もくれませんでした。
このように、ある上司は〇〇と言ってきたのに、別の上司は△△だ!と怒鳴ってきた。
なお、それに対して最初の上司は何も言ってくれず、ただ自分が悪いことになる。
分からないことを聞いて言われた通りにやったのに、怒られるなんて理不尽にもほどがありませんか。
このようなことを繰り返すと、のちに「聞くこと」が怖くなってしまいますよね…。
しかも、最初の上司も守ってくれたらいいのに、知らんぷりはひどいですよね。
これだけでなく、ほかにもイジメや無視などと、人間関係のストレスは無限にあるでしょう。
心当たりはありませんか?
このようにして人間関係のストレスを多大に抱えてしまうことにより、ご飯食べられなくなる現象が起こってしまうことがあります。
業務内容ストレス
人間関係だけではなく、業務内容ストレスも原因の1つになるでしょう。
- 1時間に出来る仕事は100個までなのに、120個、150個の量を求められ、キャパオーバ
- 仕事自体が楽しいと思わない
きっとこのようなストレスに気づいていない人は、責任感が強い人でしょう。
大丈夫です、あなたはやるべき仕事はしっかりしていますよ。
1日に出来る仕事量よりも多い仕事をこなそうと努力していることはとても立派です。
また、仕事が楽しくないと思っているのにも関わらず、辞めずに続けていることもすばらしいです。
人間関係は良い職場だけれども、何かしんどいと思っている方、業務内容に不満は持っていませんか?
業務内容のストレスを大きく抱えてしまうことも、ご飯が食べられなくなる原因の1つになり得ます。
3つの対処法
ご飯が食べられない原因は「人間関係によるストレス」か「業務内容によるストレス」のどちらか、それか両方が原因であることが分かりました。
原因が分かったあなたは一歩前進です。
対処法について考えてみましょう。
上司や先輩に相談する
業務内容でストレスを感じている方は、信頼できる上司や先輩に相談しましょう。
相談することによって、業務内容の調整をしてくれるかもしれません。
さらに、業務内容が分かっている先輩が共感してもらえるはずなので、気が楽になりやすいでしょう。
しかし、「人間関係」に悩んでいる方は、職場の上司や先輩に相談をすることは一度慎重になりましょう。
噂が周りに回って悩んでいる原因の超本人の耳に入る可能性があります。
本人の耳に入って改善すれば良いのですが、逆上してしまうパターンもあるのが現実です。
業務内容でストレスを感じている方は信頼できる上司や先輩に相談してみましょう。
人間関係に悩んでいる方は一歩立ち止まり、先に次の対処法を行うことがおすすめです。
職場以外の人間に相談する
職場以外のあなたのことを想っている家族や、友人、恋人に相談することはとても気が楽になるのでおすすめします。
「どうせ分からないから言ったって何の解決にもならない」と思ってしまう方もいると思います。
しかし、自分の胸の内を話すことにより、「今自分の辛いことは何か」を見つめ直すことができる上に、言葉にすることにより心を楽にする効果があります。
また、何も知らない第三者の方が違った視点を持っているので、解決策を提案してくれることもあります。
安心してください。
家族や、友人、恋人はみんなあなたの味方です。
もし、職場でのストレスで悩んでいる場合は相談してみてください。
転職をする
人間関係も業務内容も、すべてはあなたの職場が原因なので退職・転職を考えても良いと思います。
新卒の方に多い考えが「3年間は続けないといけない」です。
また、「どこの会社も同じでどこにもストレスはあるでしょ」と考える方もいると思います。
しかし、あなたは現にご飯を食べれていません。
昼食を食べなかった分、食が細くなっている方もいれば、昼食以外は暴飲暴食をしてしまっている方もいると思います。
今は目に見えないかもしれませんが、きっと体は悲鳴をあげています。
あなたの天職は他にあるはずです。
視野を広げて他の仕事を探してみることも良いでしょう。
もし、少しでも転職に興味があるようでしたら、下記のようなサービスに無料登録していただくことをおすすめします。
今ならグッドポイント診断(無料診断)を受けることができるので、早めに強みを把握しておくと良いでしょう。
まとめ
本日は仕事のストレスでご飯が食べられなくなっている方へ、原因と対処法についてお伝えしました。
- 原因①理不尽な人間関係によるストレス
- 原因②自分のキャパを超えた業務内容のストレス
- 対処法①職場の人に相談して、共感を得る
- 対処法②自分の味方である職場の人以外に相談して、心を楽にしたり、違った視点の意見をもらう
- 対処法③体が悲鳴をあげているので、転職をするのも手
日本人の私たちには、「勤労の義務」とともに、「職業選択の自由」もあります。
自分の健康を守る人間は自分です。大切にしましょう。
この記事で少しでも心が軽くなることを願っています。
コメント