新しい仕事始めたんだ、でも・・・
どうしたの?
失敗ばっかりで仕事に行くのつらくなってきちゃった
そっか、今の仕事が合ってなかったのかもしれないね
でも入社したばかりだし、なんて伝えたらいいのかわからないよ
退職理由で迷ってませんか?
新入社員だと尚更難しいですよね。
私自身入社して数ヶ月で辞めてしまった経験があります。
何と伝えても、上司から「もっと働いてから言って欲しい」と言われるような気がしますよね。
その結果、いろいろなストレスを抱えてしまい、体調を崩して休職後、そのまま退職に至ってしまうケースなどもあります。
しかし、曖昧な理由で中途半端な辞め方をしてしまうと、上司や同僚に迷惑をかけてしまうこともあり、後悔してしまうことも少なくありません。
気持ちよく次の職場で頑張るためには本当の理由は違っても、誰にも迷惑をかけることなく円満退職したいものですよね。その方が次の就職にも前向きに行動できるはずです。
今回は、新入社員の退職理由はこの5つがオススメなので共有します。
オススメ1:資格取得のために学校に通いたい
オススメ1つ目は勉強をしたいという理由です。
なぜなら、学校に通って資格取得を目指すとなると働きながらは難しいからです。
実際、働き始めて関わる人が増えることもありますし、人間関係も変わりますよね。
そんな中違う職種の人と関わることも沢山あります。
お仕事をしながらでも取得できる資格もありますが、中には学校に通わなければ取れない資格もありますので、理由として話しやすいですよね。
できれば、行政書士や看護師など専門性の高い資格を伝えると、より理解してもらいやすいです。
オススメ2:本当に自分がやりたいことと違った
オススメ2つ目は働き始めて自分のやりたい仕事じゃなかったという理由です。
「事務職に応募したのに、実際働き始めると営業職もしないといけなくなった」
など志望してたものと違うということもあります。
逆に
「事務職で応募したけれど自分には営業職の方が合ってる気がする」
と感じることもありますよね。
自分に向いてる職業がわかって転職を考えるのは前向きな理由なので伝えやすいです。
また、どんな分野に進みたいのかを聞かれることもあるので、今勤めてる会社にはない分野を言えるように準備をしておくといいでしょう。
オススメ3:人間関係での悩み
オススメ3つ目は上司や同僚になじめなかったという理由です。
なぜなら、働き始めて関わる人が増えてくると合わない人もいます。
部署が違うなど1日の接触が少ないと我慢もできると思いますが、同じ場所で働く相手だとそれだけで会社に行くのが憂鬱ですよね。
新入社員だと色々聞かないと出来ないこともあります。
そんなときに人間関係がうまくできてないと、仕事内容を聞けなくてミスが増えることもありますし、何かをお願いしないといけない場面でもなかなか言い出せないということもあります。
人間関係で悩むと仕事も円滑に進まなくなるので退職理由として認められやすいです。
オススメ4:家族の介護・自身の体調不良
オススメ4つ目は体調不良で仕事を継続出来なくなったという理由です。
私自身、毎日の残業に疲れて精神的に沈む日々が続きました。
そのときは自分で気づいていませんでしたが、辞めたら気持ちが明るくなりました。
また、家族の体調不良で介護をしなければいけなくなることもあります。
そういった場合は、長い時間離れられなかったり通院したりと、働きながらというのは難しいので、退職理由として認められやすいです。
自分や家族の体調不良は誰にも予測できるものではなく、誰のせいでもないので最も伝えやすいですね。
オススメ5:一身上の都合
オススメ5つ目は考えることに疲れた方に使って欲しい言葉です。
この言葉のいいところは本当の理由がネガティブなものでも伝える必要がないところです。
例えば、思ってたより給与が少なくて辞めたいなど、そのままの理由では言いにくいですよね。
だからといって、嘘をついて辞めるのも抵抗があるという時に有効でしょう。
しかし、伝える相手によっては色々聞かれることもあるので、その時は退社に至るまで少し気まずいかもしれません。
まとめ
どういう風に伝えたらいいのかイメージできた!
よかったね、がんばって!
今回、新入社員の退職理由のオススメ5つを紹介させていただきました。
・オススメ1:資格取得の為に学校に通いたい
・オススメ2:本当に自分がやりたいことと違った
・オススメ3:人間関係での悩み
・オススメ4:家族の介護・自身の体調不良
・オススメ5:一身上の都合
参考になる退職理由はありましたか?
どの理由も立派な退職理由として成り立つのでお役に立てていただけるはずです。
ただ、本当の理由でない場合は伝えてから退職するまで突き通さないといけないので、矛盾が生じないように気をつけてくださいね。
業務内容や人間関係に問題なくても
「この先、今の会社で働いていく自分が想像できない」
「自分には合ってない気がする」
など、なんとなく感じて辞めたいと思うこともありますよね。
ですが、明確な理由でないと退職って伝えにくいものです。
上司や同僚に感謝を忘れなければ、スムーズに退職できて次への気持ちの切り替えもきっとしやすいはずです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント