転職したい気持ちはあるけど、転職先で上手くやれるかが不安だなぁ
恭一は転職する時に不安はなかったの
もちろん、不安はあったよ
でも、会社にしがみつく人生は嫌だったから、意識して身に付けた能力があるんだ
その能力のおかげで、転職に対する不安は、かなり抑えられたよ
今すぐ教えてー!
転職したいと思った時に、転職先で上手くやっていけるか不安で、転職に踏み切れなかったという経験はありませんか?
今回の記事では、会社にしがみつかない生き方を手に入れるために必要な5つの能力を紹介します。
この記事で紹介する能力を身に付けることが出来れば、転職に対する恐れは少なくなり、会社にしがみつかない生き方を手に入れることが出来ます。
今、身に付いていなくても、全く問題ありません。
どの能力も、これから十分、身に付けることが出来ます。
私の過去3回の転職の経験から感じたことを纏めていますので、是非チェックしてみてください。
能力その1:コミュニケーション能力
コミュニケーション能力は
- 自分の意見・主張を相手に正確に伝える
- 相手の意見・主張を正確に受け取る
能力のことです。
仕事をするうえでは、他人とのコミュニケーションは避けては通れません。
特に会社では、年齢や価値観の異なる人と一緒に仕事をする必要があり、そういった人たちとうまく仕事を進めるためには「コミュニケーション能力」が不可欠です。
良好なコミュニケーションを図ることが出来れば、職場での人間関係の悩みは劇的に少なくなりますし、仕事のパフォーマンスが大幅に上がります。
コミュニケーション能力を身に付けるためには、相手に興味を持つことが必要
相手の服装や所持品といった外面的なことだけでなく、言葉や感情といった内面的なことに対しても興味を持つことが大切です。
内面的なことに興味を持つことで、相手の言葉や感情の裏側にある価値感や暗黙の前提に気づきやすくなります。
コミュニケーションの問題は、価値観や前提の相違に起因していることが往々にしてあるので、その違いに気づくことができるようになれば、コミュニケーションに悩むことはほぼなくなります。
また、仕事も円滑に進むようになるので、会社でのあなたの評価がうなぎのぼりに上がっていきます!
まずは、身近な人の言葉や感情に意識を向けることから始めてみませんか?
能力その2:課題解決能力
課題解決能力は、課題を発見し、解決策を考え実行する能力です。
仕事の付加価値は、課題を解決することによって生まれますので、会社は、仕事に付加価値を生み出せる人を求めています。
つまり、課題解決能力を身に付けることが出来れば、あなたの価値を高めることにつながります。
課題には、仕事の成果へのインパクトの小さなことから大きなことまで様々ありますが、大小は問わず、課題を解決したという経験が重要です。
転職の面接では、必ずと言っていいほど「課題解決に関する経験」を聞かれます。
課題解決能力は、仕事だけでなくゲームでも鍛えられる
2015年に中国の研究グループが、ゲーマーの人とそうでない人の脳を調べた研究結果を発表しています。
発表によると、ゲーマーの人の方が、論理的思考・問題解決などに関わる脳の部位がより発達していたそうです。
ゲーマーが実施していたゲームは、謎解きや推理の要素の強いアドベンチャーゲームでした。
ゲームを普段あまりやらないような方でも、アドベンチャーゲームで課題解決能力を鍛え、仕事に活かすことも良いかもしれませんね。
課題解決の経験を積み重ねて、あなたの価値をどんどん高めていってください。
能力その3:段取り力
段取り力は、物事が上手く進むように、前もって目標達成までの道筋を立て実行できる力です。
言い換えれば、下準備をしっかりと行うことが出来る力です。
段取り力を身に付けることで、より短い時間で、より確実に仕事の成果を出すことが出来るようになります。
また、段取り力を高めることは、無駄な残業を減らし、より多くのプライベートの時間を確保することにつながります。
段取り力は、プライベートで行っていることを仕事に持ち込むことで自然と身に付く
段取りは、普段の生活の中で、多くの人がすでに実践しています。
例えば、旅行に行くときには「どこに行くのか」「どの時期に行くのか」「誰と行くのか」「何泊するのか」などを検討しますよね。
また、旅行先が決まったら「1日目はどこにいくのか」「ご飯は何を食べるのか」「雨が降った場合はどうするか」といったことを事前に計画します。
これが正に、段取りです。
プライベートで無意識に行っていることを仕事でも意識して行うことで、段取り力が身に付きます。
段取り力を身に付けると「仕事ができる人」に、一気に近づくことが出来ますよ!
能力その4:感情をコントロールする能力
感情をコントロールする能力は、
- 自分の平常時の心の状態を知る
- ネガティブな方向に心が振れたときに、平常時の状態にすぐに戻れる
能力です。
仕事中に、不安、緊張、イライラなど、ネガティブな感情になることがありますよね。
特に、転職して新しい職場で仕事を始めるときには、不安と緊張を感じます。
ネガティブな感情からは、早く抜け出すことが大切
ネガティブな感情に一時的に陥ることは問題ありません。
しかし、ネガティブな感情に心が支配されてしまうと、仕事に集中できなくなったり、人間関係の悪化につながったりする可能性があります。
私は、仕事で感じた感情を紙に書き出すようにしていました。
紙に書き出して自分を俯瞰的に見ることで、自分の感情の傾向が分かり対策が立てやすくなるので、ネガティブな感情を長く引きずらないようになりました。
感情をコントロールすることが出来れば、仕事のストレスが劇的に下がります。
仕事でイライラした時の対処法は、こちらの記事でも紹介しています。
参考にしながら、自分なりの方法を見つけてください。
能力その5:健康を管理する能力
健康を管理する能力と聞いて、意外に感じた人もいるのではないでしょうか。
しかし、健康は、自身の一番の財産です。
健康でなければ、仕事で自分の能力を最大限に発揮することが出来ません。
そのため、会社は社員の健康管理に注意を払っていますし、健康をしっかりと維持することを個々の社員に求めています。
健康管理が出来ず仕事のパフォーマンスが落ちてしまうと、会社からの評価が下がることにつながります。
健康管理は「仕事のうち」
健康管理の鉄則は、規則正しい生活を送ることです。
基本的なことですが、最も大切なことです。
多くの人は、病気になって初めて、健康の重要性に気づきます。
そうならないように「健康管理は仕事のうち」という意識を持って、規則正しい生活を送りましょう。
仕事でぐったりした時の疲れを取る方法は、こちらの記事で紹介していますので、是非参考にしてみてくださいね。
まとめ
今回は、会社にしがみつかない生き方を手に入れるために必要な5つの能力を紹介しました。
- コミュニケーション能力
- 課題解決能力
- 段取り力
- 感情をコントロールする能力
- 健康を管理する能力
今回紹介した能力を身に付けることが出来れば、異業種や未経験の仕事にもチャレンジできる可能性が高まります。
どうせ仕事をするなら、理想とする職場で働き、自分が好きなことをしたいですよね。
どの能力も一朝一夕で身に付けることは難しいですが、毎日意識して取り組むことで、確実に身に付けることが出来ます。
転職に対する不安により今の職場に居続ける状況から、早く脱しましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント